ページトップへ
ホーム改築





マイホーム...「あんな風にしたい!こんな風にしたい!」と夢もあるけど、実際に建てるとなると不安もいっぱいあると思います。
新築にあたっての当社のこだわりや、家ができるまでの流れ、実際の施工事例などをご紹介します。
読んでみても「よくわからない」、「なんかモヤモヤするな〜」などありましたら、お気軽にご相談ください。


1.米澤工務店のこだわり
2.マイホームが出来るまでの流れ
3.施工事例




増築とは、住宅の床面積を増やすために行う建て増しのことを指します。
子どもが増えた、親と同居することになった、自宅の一部を仕事場にする等、生活環境が変わるにあたり、床面積を増やすご家庭もあります。
増築工事はリフォーム工事に比べ工事代が高くなります。
当社に前もってご相談いただければ、概算見積もりをお作りして将来の増築工事に必要な金額を具体的にしますので、資金計画もより現実的になります。
私たちはお客様のご要望〜資金計画〜着工〜アフターサービスまで、トータルサポートいたします。




減築とは、住宅を狭くすることです。 必要なくなった部屋を撤去したり、2階部分を減築して平屋にするなど様々なケースがあります。 子どもたちが独立した、夫婦2人で住むには大きい、部屋数が多くて手入れが大変など生活環境の変化と共に建物の一部を減らすご家庭もあります。




改築とは・・・既存の部屋の広さを変更せずに、家の構造部分の一部もしくは全部を一旦壊して新しいものに修理しる工事のことをさします。